【5709】昨夜の粘りが今日を助く。
2020年8月19日(水)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5709日目の超個人的日記です。
◆接続を大切にする。
昨日なかなかはかどらなくて
苦戦した思考タスクが、
「朝イチ7時台」で片付き、
次のステップに移りました。
昨日は朝から23時くらいまで
着手できずに唸っていたのですが(笑)
やはり「夜の1時間」が効きました。
昨日「あーあ、もういいや」と
そのまま終了しそうなところを
「最後ひと踏ん張り!」と粘ったことで、
いい流れで今日を迎えたのだと思います。
◆時間はつながっている。
世の中的に「1日」「1週間」という
区切りを共通認識として持っていますが
「時間の連続体」であることは間違いない。
昨夜、「消化試合」として流さず、
「翌日への接続」と捉えて
最後取り組んだことで、
今朝の作業完了につながりました。
今回の甲子園交流試合を見ながら
感じていたことが
自分にも転用された朝でした。
球児たちに感謝。
0コメント