【5698】時間濃度を高めよう。
2020年8月8日(土)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5698日目の超個人的日記です。
◆1人合宿開始
昨日、私以外の家族が車で実家に帰省。
出発時、久遠が別れを惜しんで号泣し、
私も胸が苦しくなりましたが、
おそらく今、私のことは脳裏に
一瞬も浮かんでいないと思います(笑)
さぁ、1人合宿がスタート。
第1次合宿は3日間。
第2次合宿は6日間。
ダイニングテーブルに3台のPCをセット。
使う書類もすべてダイニングに移動。
行動リストもすべてスケジューリングし、
第3領域は絶対に認めないルールです。
昨日家族が出発してから20時間。
一言も言葉を発してません。
今日は17時からのコンサルまで継続。
話し相手がいない環境に身を置きます。
海外旅行であったり、
実家への帰省であったり、
近場の温泉に行くであったり、
海を見にドライブであったり、
距離にかかわらず
気持ちが切り替わる場所移動って
非常に大事ですよね。
私の場合は、この1人合宿が
それにあたるかもしれません。
気持ちを切り替える場の設定。
時間濃度を高める機会を
定期的に創出し、
ダラダラ生活からメリハリ生活に
切り替えましょう。
0コメント