【5690】タイムリミット効果。

2020年7月31日(金)

ノンストップで16年目突入。

連続更新5690日目の超個人的日記です。


7月最終日は

午前2時に動き出しました(笑)

現在4時半ですが、周囲のマンションから

照明がほぼ消えています。


あと2,3時間もすれば

それぞれの家で

新しい1日が始まりますね。



◆危機に備える。


昨日の緊急地震速報。

テレビをつけると、NHKのみならず

民放各社も一斉に地震のニュース。


結局、全く揺れずに終わりましたが

いい避難訓練になったのではないかと。

そのくらい本格的な速報でしたね。


うちは高層階なので、

震度3で相当な揺れが生じます。

1歳児と4歳児を抱えているので

エレベーター止まったら

屋上のヘリポートに駆け上がる方が

いいのかもしれません。


巨大マンションなので

津波で倒壊の心配はありませんが、

近くに隅田川が流れているので

1階が水没する可能性もあります。


でも毎日心配ばかりしてたら

生活なんかできません。


憂う必要はないレベルまで

備えとくことですね。



明日から8月。

備えるのは地震だけではなく、

ビジネス、人間関係、健康・・・

各分野の震度に耐えうる準備が必要です。


いわば自分にとっての

「第2領域」の明確化。

7月中に改めて考えてみようと

「午前2時」からやってます(笑)



「今、緊急事態ではないけれど

将来に向けて考えるべきことは?」

「アバウトになってて明確にしなきゃ

と思っていることは?」


何らか今月中に

一歩踏み出せればいいですね!


「今月中=あと数時間」の

タイムリミット効果を

うまく活用しましょう!





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG