【5688】記憶を執着化しない。

2020年7月29日(水)

ノンストップで16年目突入。

連続更新5688日目の超個人的日記です。


◆断捨離経過報告


人生最大重量(2012年ごろ)89キロ

2020年年始 79キロ

現在 69キロ


半年前に着ていたスーツ一式と

お別れしました。

次は書類と本。

今回は本棚ごと捨てる予定。


ただ、今後履くことがないであろう

リハビリ用のダサいシューズが

どうしても昨日は捨てられず、、、


人生最大の試練を共に戦った「戦友」。

「即ゴミ袋へ」とは行きませんでした。


でもこれも執着ですから

捨てることにします。



◆不要なもののパターン


捨てるものを見ていくと

「毎回同じ類のもの」だと

気づかされます。


毎回買って、毎回捨てる。


ってことは

「最初から買わない」方がいい。


私の場合、

これに当てはまるのが

「お茶」なんです。


お茶を溜め込んでるって

なかなかいないですよね。


部屋にお茶が大量にあるんですよ(笑)


*でも万単位の値段。



意思決定基準にブレがある証拠。

早速精査です。








PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG