【5666】壊れない椅子。

2020年7月7日(火)

ノンストップで16年目突入。

連続更新5666日目の超個人的日記です。


◆幼稚園へ


昨日は幼稚園に行き、先生と面談。

毎回思うのですが、

園児が座る極小の椅子は

なぜ私が座っても壊れないのか?


サンドウィッチマンのコントでは

椅子が壊れる設定なんで、

いつも自分が座れてしまっている現状に

違和感を覚えます(笑)


久遠については

「積極性・周囲を巻き込む力・独創性・

笑顔・声が大きい・発想力・純真無垢」

といったあたりが褒められました。


ほぼ自宅と同じなんで

幼稚園という外的環境でも

二面性なく同じ自分で過ごせてるのかも。


何度か書いてますが

全く人見知りをしない状況は

いまだに超絶ヤバいレベルです。



一方。

「普段の自分で過ごせている」のなら

欠点も間違いなく出ているはず。


先生が優しくて、

特に指摘を受けなかったので

「そんなわけないだろ」とばかり

私たちから改善点をワンサカ!

忠告しておきました。


非の打ちどころのない人は東大王の

鈴木光ちゃんくらいしかいないので

軌道修正・強化面に

しっかり目を向けていただくよう

お願いしました。



園長先生はじめ幼稚園の先生方は

私の体の話をご存知です。


よって、新しい先生からも

心配いただきましたが、面談の様子から

「こりゃ完全に復活してるぞ」と

ご判断いただけたと思っております。


いやー幼稚園は楽しい。


ということで

明日は「私の幼稚園時代」について

読者さんから全く求められていないのを

承知で(笑)書きたいと思います。



素敵な七夕を。






PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG