【5664】過去をどう扱うか。
2020年7月5日(日)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5664日目の超個人的日記です。
◆自分史没頭中
現在予定している新プログラム
「THE ROAD(仮)」において
まず「自分史を徹底的に振り返る」
というワークを行うのですが、
今自分自身が実験台になって
ガチで向き合っております。
PCに向かいすぎて
もはや目が見えない。
自分の場合、もう何十回と
向き合ってるので
ドキュメント何ページ分も
書き続けられるのですが
皆さんどうでしょう?
どなたかドMに一緒に
向き合ってみませんか?(笑)
人生を望む方向に進めていくために
実は過去はあまり関係ないのですが
同時に、過去からの自分のパターンについて
ハッキリ認識していないと
すべてが前に進まないと思ってます。
(というか間違いなくそうです)
「向き合うのがめんどくさい」と
思われるこの作業こそ、
次なる飛躍への鍵を握っていると
確信しております。
「ちょっとやりすぎでしょ!」
くらいまでやってもまだ足りないです。
目指すは「こち亀」
もしくは「ワンピース」。
この膨大な下準備
=未来の飛躍への布石だと思って
現在58巻目くらいを書いてます(やや誇張、笑)
0コメント