【5659】自責の人生へ。

2020年6月30日(火)

ノンストップで16年目突入。

連続更新5659日目の超個人的日記です。


◆6月あっという間に終了。


6月最終日&納品日。

前半は大きな節目の術後100日を通過。

後半は不慣れなTikTokも始めてみて

試行錯誤のPDCAサイクル。

新たな刺激をいただきました。


瞑想は既に習慣となっていますが

ここに来て大きな1つの手応えをつかみ

進化を感じました。


「瞑想で進化ってあるのかな・・・」と

思っていた未知の世界。

確実に次のフェーズに入りました。



特に自責と他責について

ほぼ同内容の、

影響の輪・関心の輪(1998年)から22年。

恥・正当化・非難・責任の違い(2016年)

に関しても同様に、ついに

学びと行動が極まった気がします。


今後の人生でおそらく

他責スタンスを続けることはない。


すべての出来事を自責で捉える

確信を得ました。



何の動きもなく、気づいたら

月末を迎えた1ヶ月なようで(笑)

しっかり一歩は進んだ感じです。


PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG