【5648】125日ぶりの登壇

2020年6月19日(金)

ノンストップで16年目突入。

連続更新5648日目の超個人的日記です。


◆復帰戦


コロナ禍においてオンライン登壇が続く中、

昨日は「大手町本社に20名」

「旭川から那覇まで各拠点に185名」の研修。

(誰もが知ってる巨大企業です)


大手町会場にリアルで20名が入り、

そこでの様子を全国拠点につなぎ、

さらに双方向性テレビ会議形式で

実施しました。


研修自体には既に4月復帰してますが

「生身の(笑)参加者」とは

なんと125日ぶりに対峙することに。


いよいよ本格復帰戦!

という形でした。


◆タイムスリップ


最近Tシャツ・短パン・サンダル・チャリで

目的地は公園とスーパー。

日課は皿洗いと洗濯、子供の風呂

といった生活だったので

大手町のビジネスパーソンたちに

久々に遭遇する中で

完全に浦島太郎状態(笑)


日本有数のビジネス街は

知らない間に洒落たビルで埋め尽くされ、

なんだか違う街になっていました。


とてもビジネスのど真ん中を走っていた

人物の書く内容とは思えません!(笑)


でも今の生活の方が幸せを感じます。


◆現状の優先順位


ビジネスも大事ですが

現時点では子育てを優先。

(もちろん稼ぐことは大前提です)


そういえば、

お付き合いのある名古屋の企業も

完全オンラインシフトし、他社さんも

ほとんどオンライン研修に移行したので

出張は激減(ゼロ)、リアル登壇も

大幅に減ると思いますが、

直接対面こそ変革・育成の真骨頂

だと思ってるので来たる今後の機会に備え、

徐々にビジネスの牙を磨いていきます。


取り急ぎ、現状は牙どころか

子供のままごとの丸いナイフのように

人畜無害なファシリテーションを運行中。


時代に合わせて新たなバージョンに

チャレンジしております。





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG