【5631】100日ぶりの登園。

2020年6月2日(火)

ノンストップで16年目突入。

連続更新5631日目の超個人的日記です。


◆幼稚園再開


今日から幼稚園再開。

なんと「たった50分だけ」の授業

とのことです。


50分!?


なんじゃそりゃ!


連れてって、着替えて点呼して

1曲歌でも歌って絵本でも読んだら

「はい帰宅!」


なんじゃそりゃ!


友達と話す時間もほとんどない。

散歩しにいくようなもんです。


うちなんか幼稚園の隣(ほんとに隣)

なんでいいですけど、歩いて10分とかかけて

いらっしゃるママはどうなるの?


10分歩いて、送って帰宅して

掃除機かけたら「はいお迎え!」


なんじゃそりゃ!


これがまず2ヶ月続くとのこと。


帰りに公園に寄ろうとも

園服汚れちゃうし。

(しかも園服、高いし)

1回帰ってまた公園に出てくるのも

億劫だし。


うちは幼稚園も公園も近いから

いいんですけど、、、


お母様方の時間調整ストレス、

お察しします。

新しい生活に慣れていくのも

術後対応と一緒ですね。


ただ、幼稚園も誰も悪くない。


置かれた状況にいかに適応し

目指すライフスタイルに近づくか。


ビジネスも育児も似てますね。


さぁ、6月。

攻勢に転じましょう!



<マスク>

久遠の幼稚園用マスクを購入。

1700年代(江戸時代)創業の老舗のお店で。

今歌舞伎座を中心に多くの役者さんが

贔屓にされている「足袋屋さん」で

作ってもらいました。


なんとも贅沢な一品。

(3つ買ったので三品)


伝統の継承を4歳時から。






PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG