【5625】瞑想モーニングセット。
2020年5月27日(水)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5625日目の超個人的日記です。
◆幼稚園再開へ
待望の幼稚園再開。
しかし、なんと6,7月は
「午前のみ」とのこと。
お弁当作らなくていいのは楽だけど
午前だけなんて「一瞬」。
洗濯してたらお迎えの時間ですから
元のリズムにはまだ戻りそうにないです。
となると、効率化など
1日の「質」強化が必要となりますね。
◆時間の質を強化せよ!
時間の質の変化・強化といえば
今月はほんと瞑想のレベルが上がりました。
生き返って
シャバに戻ってきてから
かなり冴えてます(笑)
毎朝、完全に切り替えができてますし、
実は1日に何度も瞑想することもあります。
朝は20〜30分なんですけど
日中「1分間」とか「3分間」とか。
常に生活の中に
心を整える習慣ができました。
しかも何パターンもの種類を
組み合わせて行っているので
ランチメニューを選ぶが如く
バラエティに飛んだ選択ができます。
「今日はモーニングセットA!」
みたいな感じでしょうか。
2つの瞑想を組み合わせているのですが
後半はテーマを変えてやってます。
<テーマ例>
「子供にキレた時」
「ふと不安が押し寄せてきた時」
「お菓子を食べ過ぎてしまう時」など。
今日は「SNSとどう付き合うか?」でした。
「それって瞑想なんですか?」
「思いっきり邪念入ってますよ!」
と言われそうなテーマですが(笑)
いいのです!
これで目を閉じて
しっかり心を整えております。
日々是鍛錬。
0コメント