【5575】原点に立ち返る。
2020年4月7日(火)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5575日目の超個人的日記です。
◆原点回帰
新年度を迎え、
新しい挑戦に入り、
再度読み直し始めた本があります。
それは「7つの習慣」。
私は7つの習慣が日本に上陸した直後の
1997年に書籍と出会い、
翌98年に3日間のセミナーを受講。
(約12万円くらい)
同年社内インストラクターライセンスを
当時最年少で取得。
(約250万円くらい)
その後2年間でさらに10回再受講。
(合計11回セミナー受講。)
自分でも3日間コースを開始。
一気にメソッドを叩き込み、
実践に移していきました。
まだまだできてませんが(汗)
受講後の大学講演や研修登壇は
このエッセンスをベースにしており、
そこでいただいた講演料などを考えると
このセミナーへの投資は(お金だけでも)
何倍ものリターンを生んでいます。
それ以上に人生の選択基準として
大きすぎるリターンがありました。
もうお亡くなりになりましたが
著者のスティーブン・R・コヴィー博士にも
直接お会いし、学んだことがあります。
それから20年以上が経ち、
多くの方のバイブルとして
この本が特集・紹介されていますね。
ウケるのが、後輩の麻野が
なぜか7つの習慣の本を出してます。
彼との出会いは、約20年前。
私が開催した
「7つの習慣勉強会」に参加者として
一番後ろで不遜な態度でいたので
人生叩きなおしてやらねば(笑)と
声をかけ、そして同時に
彼からも「丁稚奉公させて欲しい」との
依頼を受け、その後私のもとで
アルバイトしながら
原則を「実践」していきました。
話が思いっきりそれましたが、
自分にとって多くの恩恵を受けた
「7つの習慣」。
今、新規プロジェクトがスタートしましたが
やはり何かを始めるときに
立ち返るべきはこの本かもしれません。
新しいバージョンに変わりましたので
一旦総ざらい読破し、
原点に立ち返ろうと。
何冊か取り寄せてますが、
原則はDNAに叩き込まれてますので
速攻読了予定です。
0コメント