【5556】5556日目の節目に。
2020年3月19日(木)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5556日目の超個人的日記です。
◆5556日目
普通の1日に戻りました(笑)
でも昨日の5555日目も
ブログの節目でなければ
普通の1日なわけで。
「意識して記念日や節目を作る」
それが自分自身を振り返る
チェック機能を果たし、
進捗状況確認や改善ポイントを
発見するキッカケになります。
365日のうちに
何度も何度も節目が来る人と
日々普通の1日が続き、チェックしないまま
数ヶ月の時が過ぎる人。
1年間で見たときに
目的地到達へのスピードや軸ブレ度合いが
違ってくるでしょうね。
◆目的地への道のり
JALの国際線のパイロットだった
学生時代の友人に聞いたところ
成田からロンドンに向かって渡航する際
最短最速の方向に進んでいる時間は
「ほぼない」とのことでした。
西へ東へ気流の変化を見ながら
進んでいくと。
常にベストではない、
一種遠回りや間違った方向に進みながら
でも指定時間に目的地に到着する。
その理由は軌道修正する指示器が
機内についているからだ、と。
間違った方向や
最短ルートではない航路でも
常にチェックし、方向を正す。
インテ時代に叩き込まれた
「総論楽観各論悲観」の考え方にも
通じるところがあります。
目の前がうまくいっていなくても
最終ゴールにしっかりたどり着けばいい。
その途中の道中では
間違いや失敗、迷いはあって当然。
でも方向性を見失わず、
粛々とその方向に進めば
ある日プリセッションが起きます。
目的地は明確か?
チェックポイントを意識できるか?
5556日目の節目でした(笑)
0コメント