【5514】挑戦 2020(6)
2020年2月6日(木)
ノンストップで16年目突入。
連続更新5514日目の超個人的日記です。
◆感動の研修
2日間の合宿終了。
2日目は8時間にわたるグループコンサル。
過去の弱い自分のパターンからの脱却に
涙を流しながら変革を誓う姿や、
高校時代の部活の顧問からの叱責が
今のコミュニケーションの壁を
作ったことに気づき、
そこと徹底的に向き合う姿など
「グルコン」ならではの
深い自分との対話がなされました。
昨日の話と繋げると、
彼ら彼女らは今まで
「見たくない現実(図書館の本)を
見続けていた(手に取り続けていた)」
わけです。
本は無限にあり、
どれを取るのも自由なのに、
敢えて「嫌な自分」「辛い自分」
「逃げたくなる思考・行動」を
自らの意志で選び続けていた・・・。
ここに気づいたことで、
メスをいれるアプローチが始まり、
一気に変革の風穴が開きました。
真剣に向き合うから涙が出るし、
本気で決意するから
鋭い眼光が生まれる。
とてもいい時間を一緒に過ごせましたし
自分の介在価値を改めて感じました。
本人に本気で変革する気持ちがあれば
必ず新たな可能性を引き出せる自信がある。
そこさえできれば
あとは具体的なアクションプランが
活きてきます。
帰り道は極寒で凍えそうでしたが
終日、高揚感溢れる1日でした。
◆いよいよファイナル
ついに来週2日程登壇後、
しばし充電に入ります。
ファイナルは
某リクルートさんのGM研修。
全精力注ぐ勢いで
サウスタワーに乗り込む所存です。
全力を出し切った1日は
ナッツがうまい。
0コメント