【5465】present

2019年12月19日(木)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5465日目の超個人的日記です。


◆今回の帰省に際し。


今振り返りを行っているのですが、

取り急ぎ、この詩が浮かびました。


術後経過を見ながら

また関連することがあれば

書きたいと思います。


とにかく、今は

この詩の内容がとてもしっくりきます。


◆時間の重要性


1年の大切さを知るには

落第した学生に聞くとよいでしょう。

 

1ヶ月の大切さを知るには

未熟児を生んだ母親に聞くとよいでしょう。

 

1時間の大切さを知るには

待ち合わせをしている

恋人に聞くとよいでしょう。

 

1分の大切さを知るには

電車に乗り遅れた人に聞くとよいでしょう。

 

1秒の大切さを知るには

たった今、事故を避けることが出来た人に

聞くとよいでしょう。

 

10分の1秒の大切さを知るには

オリンピックで銀メダルで終わった人に

聞くとよいでしょう。

 

だから、あなたの

一瞬一瞬を大切にしましょう。

そして、あなたはその時を

大切な誰かと過ごしているのなら、

十分に大事にしましょう。


その人は、あなたの時間を使うのに

十分にふさわしい人でしょうから。

 

そして、時間は誰も待ってくれないと

言う事を覚えましょう。

 

昨日は、もう過ぎ去ってしまいました。

明日は、まだ分からないものです。

今日は、与えられるものです。

 

だから、英語では

今を「present」と呼びます。



1日1日を大切に!

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG