【5455】優先か?後先か?

2019年12月9日(月)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5455日目の超個人的日記です。


◆師走移動へ


明日からの8日間。

大阪2日、福岡2日、鹿児島3日。


ほぼ東京にいません!!


そんな全国行脚を前に

今日は財務コンサルの会社と

2020年に向けてのミーティング。


このミーティング。

なぜか12月4日に日を間違って

オフィスを訪問した次第。


打合せスケジュールを

間違って訪問なんて

年に1,2回あるかないか。


動揺しているのかも!!!


本日、数字を突き付けられて

現実に怯え、未来に悲観し、

明日から逃亡します(笑)



ただ、M&Yと同様、

この「数字の見直し」も

この1年優先順位「高」で

動いてきたことですが

本日が節目になり、ひと段落

(してほしい・・・)。


そうなると、緊急度が下がり

優先順位も同様に下がると思います。


大きな重荷を下ろす作業。


自分にとって

優先順位が低いものを

しっかり下げていく。


一見、難易度高く見えますが

優先順位を見直し、

優先事項ならぬ「後先事項」を

スケジュールからブロック解除した後の

流れの変化は非常に大きい。


2020年に向けて

ダンシャリは確実に

前に進んでおります。



*みなさん、心の重荷や

ビジネス上のタスク整理。

今年の重荷は今年のうちに。


優先か?後先か?


すべてに優先順位はあるはずです!







PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG