【5404】湾岸署。(1)
2019年10月19日(土)
ノンストップで15年目突入。
連続更新5404日目の超個人的日記です。
◆ガンバレ、4年生
今日は土曜日でしたが
毎年恒例の就活未内定者向けの
5時間ワークショップを開催。
売り手市場での就活戦線にて
今だ粘りを見せる学生の皆さんたちと
格闘してまいりました。
今日1日で相当変化が見られたので
一気に挽回してほしいと願っております。
◆今何万人?
先日、ビジネススクールの課題で
プロフィールを作ることになり、
「今まで会った学生・社会人25万人」という
いつものプロフィール文を石井さんに見せたら
「10年前くらいから同じ数字ですね!」
「もっと多いんでアップデートしたら?」
といった指摘を受けました。
ぶっちゃけそうなんですが、
もう細かく数えてません(笑)
25万人を超えたあたりで
「26万人も35万人も変わらんだろ」と
自分の中で腹落ちしたので
25万人で止まってます。
ただ、採用担当をやってきたときは
年間2万人以上会ってましたが、
今の企業研修規模は多くて1回100名、
少ないと1回10人、20人程度なので、
そんなに増えてないと思います。
ただ、そんな数よりも
「いざ!鎌倉!」の際に
集い合う仲間が1人でもいることが
大事だと考えます。
10人いたらけっこうすごいし、
30人いたらかなりすごい。
100人いたら鬼に金棒ですね!
人脈の場合は
量より質だと強く思います。
ちなみに私は仕事柄
多くの方に会いますが
ほとんど名刺を渡したことがありません。
私の名刺を持ってる人は
かなりレアキャラ・・・。
そんなレアキャラの石井さんが
とんでもない名刺を発掘し、
画像を送ってくれました。
これはヤバい。。。
湾岸署の名刺です(笑)
今まで持った名刺の中で
最もレアな名刺だと思います。
もう忘れてました。
石井さん、ありがとう!
0コメント