【5380】5つ星の失態。

2019年9月25日(水)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5380日目の超個人的日記です。


◆よかったのか?悪かったのか?


結婚5周年のお祝いのため

お店を2週間前に予約


⇒ずっと気になっていた名店。

うちの近所ながら、初来店は記念日に!

と一度も行かずに今日に至り、

指折り楽しみに待っていました。


ところが!!!!


「あれ、前日なのに、連絡が来ない」

「まさか、予約漏れなんてないよな」

「まさかねーーー」


念のため前日確認で電話してみました。



すると・・・・


「既に明日は予約でいっぱいです」

と断られたのです(怒)


上「予約って、うちじゃないんですか?」

店「いえ、来店には予約が必要なんです」

上「いやいや、だから、予約しましたよ」

店「えっ、少々お待ちください」


(保留音4分)


店「予約にありません。連絡いただけました?」

上「申し込み入力した履歴が残ってます」

店「少々お待ちください」


(保留音4分:計8分)


店「ありません」

上「●日●時に送ってますよ」

店「少々お待ちください」


(保留音3分:計11分)


店「ありました!あいにく

その時予約でいっぱいな旨を

メールさせていただいたんです」


その後、受信メール・迷惑メール・

削除メールすべてチェックし、

そのメールは見つからず。


本心「ほんとかよ、それ転送してくれ」



第3領域に30分も使ってしまった!!



<ここまで思ったこと>

保留が異常に長すぎ。


楽天銀行レベル。


⇒ブライダルやってた頃、

お客様の電話を

30秒以上保留でお待たせしたら

社内で飛び蹴りをかます勢いで

注意し合ってた。


お客様を待たせる保留電話=死。


よっぽど緊急時以外は

絶対にかけ直せ!が鉄則。



あと、顧客からの来店予約が

入ったにもかかわらず

それを「メールで返信」って!


普通は絶対電話でしょう!

しかも断るわけだから!


100歩譲ってメールで連絡したとして

相手から何も連絡がなければ

絶対に直接確認でお詫びでしょう!


今日電話していなければ

明日記念日の食事が

台無しになるところですよ。


危ない家庭なら

夫婦間の亀裂です(笑)



しかも、最終的には

「並んでいただければ

遅めの時間なら入れますよ。

通常メニューですが」

と言われました。


2席くらい取れよ!って話です。


ってか

「予約いっぱいじゃないんかい!」


なんで当日直接入れるのに

前日わざわざ電話している客が

断られるんだ!!??


ウォークインの顧客の後ろに

事前予約を店からキャンセルされた

顧客が並んで待つってどういう光景よ。



ただ、これをもし延々と

怒りながら書いていたら

超ヒマな第3領域野郎です。


もちろん楽しみながら

ネタとして熟成させております。



実はこのやりとりの後、

「断られて本当によかった」出来事が。



明日に続きます。

続かなくてもいいんだけど

続けますね(笑)
















PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG