【5336】有料と無料の狭間で。

2019年8月12日(月)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5336日目の超個人的日記です。


◆今日から名古屋


先週も行ったし、来週も行くんですが

完全プライベートで名古屋へ。


家族大移動です。


3歳児=1席無料確保するために

このクソ暑い状況下において

「東京駅から自由席3席」を狙います。


*感情「スリリング」を満たせるか?


先日、前中家が上京してきた際、

自宅からタクシーで東京駅に向かったら

4分で着きました。


駅まではめっちゃ近いんですが

いったいどのくらい並ぶのか?


飛行機、新幹線・・・

3歳児って、無料と有料の狭間で

ちょうど微妙なライン。


今回はテーマ「スリリング」。


不確実性を楽しみます。



<余談>

帰りはさすがに名古屋から

途中乗車で自由席3席は無理だと判断。

グリーン車を確保しました。


⇒確実さ・安定を最優先。



ちなみに、出張時は業務に集中するため、

ほぼグリーン車しか乗りません。

でも、家族と一緒だと

会話があるから

席は問わないですね。


車中の会話の有無によって

席の選択は大きく変わる気がします。



【重要】

「自分がいる場所」に関して

無目的ではなく、何らかの

意図を持って選択していくこと。






PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG