【5332】上町ロケットへの布石。

2019年8月8日(木)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5332日目の超個人的日記です。


◆シリーズ終了に添えて


「小さな上り坂」シリーズが終了。

ここ最近かなり多忙だったのですが

ブログはゆるやかに流れていきました(笑)


第2章「上町ロケット」は

私の人生の大きな転換期となる

「小学校5年生」の物語。


ゴゴゴゴゴゴゴーーーッ!


先生が話す声が聞こえなくなるくらいの

ものすごい轟音と、

ガタガタと揺れる教室の窓。


しかし、その音が遠のき、

揺れで少々乱れた机のズレを直すと、

隣の席の子が小声で

「今日はロケットだったね!」。



ごくごく日常の生活にて

ロケットが発射するという、

極めてレアな土地で

私は小学校の後半と

中学の3年間を暮らしました。


~おわり、笑~




こういった外部環境も

少なからずその後の人生に

影響しますよねー。


出会った人はもちろんですが

環境はとても大事。



日常フツーーに

銀座を走りまわっている

うちの3歳児を見て、

田んぼと畑と海と山と砂浜と

ロケットに囲まれて育った私は

ふと、おったまげるのであります。


PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG