【5304】脳内運動会。
2019年7月11日(木)
ノンストップで15年目突入。
連続更新5304日目の超個人的日記です。
◆全国ロード開始。
今日は名古屋へ。
プロフィールを書き終えたので
スーツケースの重さが軽く感じます。
昨日までプロフィール作成にあたり
脳内ダッシュならぬ、
「脳内反復横跳び」を実施。
何度も何度も推敲し、
ようやく仕上がりましたが、
50字と800字をまとめるために
1つの策を取りました。
◆自分史を振り返る。
800字が「多い」と最初感じたわけですが
逆に800文字の枠があれば
あらゆる角度でいろんな立場の方に
訴求できるのではないか?
そこから自分史ダイジェストを
書く作業がスタート。
ふと気づいて
文字数をチェックしたら・・・
「5350文字」。
さぁそこから何を削って何を残す!?
始める前は「長っ!」と思っていたのに
書き始めたらすぐ「足りない」に!
自分を振り返る、
非常に楽しい作業でした。
◆超大作への道
今回50文字、800文字を作りましたが
せっかく5000字以上書いたので
「30000字程度」の長編プロフィールを
作成することに決めました。
あなたは誰なんですか?
あなたは何をしてる人なんですか?
あなたは何のために生きて(仕事して)るんですか?
あなたは今まで何を成し遂げてきたんですか?
あなたはこれから何がやりたいんですか?
さぁ!脳内運動会。
最初っから脳内反復横跳びを!!!!
(梅雨でジメジメしてるので脳死確定)
0コメント