【5301】第2(領域)自習室。

2019年7月8日(月)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5301日目の超個人的日記です。


◆10月15日、ゴールは大阪。


5300日台がスタート。

こっからの100日も

ぜひペースメーカーとして

ご活用ください。



私は先月27日から明後日10日まで

登壇をストップし

約2週間のミニキャンプ。


次なる着想を求めて休暇に入り、

インプット中心の生活にシフト。


11日からは怒涛の登壇が再開されますが

この着想をベースに動いていきます。


スケジュールを見てみると、

今月残り23日間のうち、

移動の新幹線で15時間。

宿泊のホテルで15時間。


約30時間の可処分時間が発生。


ここをどう第2領域化するかが

ポイントになってくると思います。


同じく先月27日から

お酒も断ってますが、

こちらも3週間は酒1滴もなし。


=可処分時間を「飲み会」に

費やすこともなさそう。


30時間あれば

相当な準備に使えますからね。


移動の車中や宿泊のホテルを

「高品質な第2領域教室」へ。


◆100日間でやりたいことリスト


一心不乱にペンを止めずに

まずは100個、書いてみます。



【重要】

やりたいことリストを枯渇させない。


「やりたいこと」にあふれていれば

気分を下げてる場合じゃないんで(笑)




PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG