【5284】2妄想を拡大する。
2019年6月21日(金)
ノンストップで15年目突入。
連続更新5284日目の超個人的日記です。
◆決戦は金曜日
ご存知の方はご存知ですが
本日「決戦日」でございます。
完全勝利あるのみ!
◆昨日の続き
そもそも「5年後の姿を描くことは
大切なのか?」でいくと
個人的にものすごく重要だと考えます。
ここでのポイントとして
完全に妄想でいいので
超理想像を描くことが大事ではないかと。
手の届く5年後、
例えば「3キロ減」とか
「ディズニーランドに年3回行く」
といった目標って
5年間で追うものなのか???
5年って単純計算でも
1800日以上あります。
おそらく「別人」「別次元」に
変化することなんて
ぶっちゃけ当然だと思いません?
でも、描かないから
やらないから「5年前と一緒」
(もしくは5年前よりダウン」)
なんだと思うんですね。
5年目標は強気でいいと思います。
*実際M&Y3日目の朝も
かなりごきげんな理想像を描きます。
まずはこの大いなる妄想を
しっかり描くことから始めては
いかがでしょうか。
ただ、このままでは
うまくいきませんから
ブレイクダウンが必要ですね。
0コメント