【5282】目的は明確か?

2019年6月19日(水)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5282日目の超個人的日記です。


◆今回参加者200名!!


来月のM&Y4期まであと1か月。

昨夜のプレセミナーは

非常に意識高いビジネスパーソンの

皆さんが集い、熱きディスカッション。


私がファシリテーションを担当しました。


平日開催ということもあり、

プレは人数少なかったんですが

参加者の半数が20代という構成。


高額なセミナーにもかかわらず

明確な目的を持って意思決定できており

4日間の気づき・変化が楽しみです。


やはり何をやるにも目的の明確化。


「何のために投資するのか?」

「何を得たくて参加するのか?」


これが明確になっている人と

「何か現状に満足してない」

「何か変わりたいので」

といったボケ目的の人では

得られる結果が大きく変わります。



これは私たちの日常も一緒。


「今日1日を過ごす目的は?」

「何のために今日がある?」


これがないまま1週間、1か月・・・

と時間を使っている人も

いらっしゃるのではないでしょうか?



私は絶対にそれはない、です。


1日1日の積み重ねの先に

自分の人生の目的があるので。


目的意識は

空気を吸うのと同じくらい

欠かすことができません。


24時間365日、

明確化を意識し、

研ぎ澄ましております。

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG