【5231】平成31年:4か月総括。

2019年4月29日(月)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5231日目の超個人的日記です。


◆学び&環境


今日は現在修行中の学びに集中。

「読書3時間+動画5時間」。

たぶん「一言も話さない」1日になりそう。


喉を温存します(笑)


そして明日は平成大晦日を前に家の掃除。

5月1日・2日に家族が一時帰京しますので

少しでもいい環境を整えたいと思います。



◆経済状況の見直し


GWに入り、改めて

「家族の人生を考える時間」を取り

家族会議に議題として出す準備を行ってます。


<平成⇒令和の変化>

家族が4人に。

娘が幼稚園に。

妻が既存の仕事を大幅縮小。

自分も働く時間を大幅に減らす。


しかも今回、痛感しまくった、

医療についての重要性。

また、介護までは行かなくても

年輪を重ねる中で、親のケアも重要。


健康面など、過去の蓄積との戦い。

教育面など、未来の予測からの逆算。


◆2019年5月1日:新時代


ライフチャートの図を大きく書き換え、

人生の注力ポイントを変化させる

令和ギアチェンジの到来です。


<2019年の状況>

1月から「健康」の分野の

最新再生と改善プランには既に着手。

(第1ターム:5月末まで)


3月から「学び」の分野の

新機軸にも着手。

(第1ターム:8月末まで)


そしてこの5月令和元年より

「経済」の分野を好転させるための

策を練り、いよいよ着手。

(第1ターム:12月末まで)


元号の変化という、

ちょうど都合のいい

「外部環境の節目」を活用し、

人生好転へのフルスイングを爆速始動します。



◆4か月間を賞賛


年始から4か月。

下準備を少しずつですが

でもしっかりやってきました。


1月時点より、土台は確実に整備され、

加速できる状態が整っております。


1日1日の積み重ね。

たった4か月ですが

かなり基礎工事は進みました。


2019年、第1チェックポイントを

新元号のスタートに設定していましたが

まずまず80点は取れた気がします。


(食欲に負けなければ90点でした、、、)









PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG