【5221】涙腺崩壊

2019年4月19日(金)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5221日目の超個人的日記です。


◆またまた史上最高研修


昨日の予測通り、

参加者だけでなく、

後方でオブザーブされていた人事の方も

涙、涙の研修となりました。


参加者全員、涙腺崩壊。


自分も感動して泣く寸前でしたが

何とかこらえた。。。


2日目から会場に入られた、取締役

人事部長の挨拶の声も、

涙をこらえて震えていました。


「弊社にとって史上最高の研修でした」


との熱い言葉と握手をいただき、

その場で来年のオファーを受け、

組織改革のプロジェクトアサインの

打診を受けました。



◆昨年と異なる視界


2019年4月登壇の大きな特徴として

研修登壇中、「その現場」で

リピートを続々といただき、

日程調整に入るパターンになってます。


同時に、今年以上の日数の拡大が決定し

実は、「2020年4月の第1週~第3週」までの

スケジュールが既にすべて埋まりました。




いよいよ来週月・火で

今期の新人研修に一区切りつきますので

1か月を振り返る作業に入ります。



「4月の新人研修」という

年単位のPDCA。


先週と今週の違いは微差でも、

昨年と今年の違いは明確にある。


何かの節目において(今回は4月研修)

「1年前と比べてどうか?」


ビジネス同様、プライベートでも

年単位のPDCAサイクルで

考えていくことが大切だと思います。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG