【5183】人生を仕掛けよ!
2019年3月12日(火)
ノンストップで15年目突入。
連続更新5183日目の超個人的日記です。
◆人生のギアチェンジ
いつまで経っても公開されない
私の新しいホームページですが(笑)
そこには「人生のギアチェンジ」という
ワードが記されています。
UPDATEではなく、ギアチェンジ。
アップデートは上書きのイメージ。
過去が消える。最新のみ。
今もまた書き換えられ、消えていく。
ギアチェンジは人生とつねに連動。
今は過去の「史」を紡ぎ、
そして未来の「礎」となる。
大河のような人生の中でも
とある節目を迎えるとき、
ギアチェンジが必要となってきます。
◆妊娠発覚直後、プロジェクト始動
出産予定日が3月31日と分かった時から
新会社の設立、新しいビジネスの構築、
新しい働き方や時間管理の模索、
既存の働き方やパワーバランスの見直し、
人脈の見直し、などなどなど。
いろんな準備を行い、実行してきました。
新しい家庭になるのに
既存のバージョンだと支障が出ますから。
3月を春季キャンプと称していたのは
それらを統合し、新しい人生を
4月からスタートさせるためです。
出産が24日早まり、予定より1ヶ月前倒し。
しかし、準備は完全にスタートしていたので
何も慌てることなく
速攻ギアチェンジできました。
◆予測の意識。
昨日のラジオで話した、
震災の備えにもつながるかもしれませんが
人生において「予測し、準備する力」は
ものすごく大事なことだと考えます。
また、私がそれ以上に大切にしているのは
機を見て「仕掛ける」意識。
ちょうど今ギアチェンジしましたので
いろんなことを大胆に、勇気を持って
大幅にシフトさせていきます。
既存の人生からはみ出す面白さ。
新しいドラマのスタートみたいで
ワクワクします。
失敗上等!
明日を乱す。
0コメント