【5176】中村さんへ
2019年3月5日(火)
ノンストップで15年目突入。
連続更新5176日目の超個人的日記です。
◆中村さん(続報)
2月後半に書いていた、
国公立2次試験での思い出話。
自然消滅寸前のところ、
「中村さんの続きを・・」という声が。
こんなにどうでもいい内容に
わざわざ食いつく方がいらっしゃって
ありがたい限りです。
~前回までの内容~
高校3年、受験で京都へ。
ひとり寂しくホテルに入ると
謎の「中村さん」という方から
内線電話が入った・・・・
「上原くん、こんにちは。8組の中村です」
話を聞くと、同じ高校の隣のクラスらしい。
全く知らないし、見たこともない。
他の大学を先に受けていたため
関西受験旅行組ではなく
単独で大阪に入っていたらしい。
国立2次で京都入りし、
学校側が同じホテルにしてくれたとのこと。
「上原くんが京都に入るから
いろいろ力になってもらいなさいって
先生に言われたの」
(聞いてねーーー)
「明日受験なんだけど、下見に一緒に
行ってくれないかな?」
(いやいや、自分も受験だし!)
上「どこ受けるんですか?」
中「奈良教育大」
上「奈良???ここ京都だよ」
中「そう、でも一人で奈良に泊まるより
上原くんがいる京都に泊まれば、
電車で1本だし、前日の下見も
一緒に行ってくれると思うからって
先生が言ってた・・・」
(どの先生だ!マジありえん)
上「あ、そうなんですか・・・」
「じゃあ寒くなる前にサクッと行きましょう」
その後、受験前日、まさかの奈良へ移動。
極寒、降雪、凍えながら大学確認、帰洛。
翌朝、朝食会場で中村さんと会う。
上「中村さん、昨日寒かったけど体調どう?」
中「風邪引いたかも。でも記念受験だから」
上「・・・・・。」
そんな状況で国立2次受験。
結果は、手応えどころか、
記憶すらなし。
その後、京都の親戚と一緒に
京大正門前で写真を撮って
テレフォンカードに。
太秦映画村や新京極など京都観光。
こうして2泊3日の戦いは
「受験」旅行ではなく
受験「旅行」となって終了。
その2か月後、
進学した予備校にて
「上原くん、久しぶり」
超ーーー小声の中村さんと
再会することになりました。
その後、会ってませんし、
今回30年ぶりくらいに思い出しました。
今どうされてるかわかりませんが
お幸せに。。。
0コメント