【7614】モノよりヒト。
2025年11月6日(木)
【祝・20周年】ノンストップで21年目。
連続更新7614日目の「超個人的日記」です。
◆現場復帰。
飛天の間の2日間から
いろんなことを考え、体調も崩し、
速攻戻して登壇が始まったわけですが
少しずつ平常運転に近づいてきました。
今日は大手町プレイスへ。
大手町プレイスは
イーストタワー・ウエストタワーに
分かれています。
ウエストには日本郵政グループがあるため
ゆうちょ銀行やかんぽ生命など
何度も訪問してきました。
今回は初のイーストタワー。
こちらに陣取るは、かの住友商事。
受付が超広い。
サッカーでもできそうな広さです。
圧巻。
写メを撮ろうと思いましたが
お上りさん的なのでやめときました。
個人的に住商のロゴの色が好きです。
ティファニーと似た色。
名刺交換させていただきましたが
気品が感じられて素敵でした。
そういえば、就活時、
商社って全く眼中になかった。
受からないと思ったのか?
いや、何やってるのかわからない
と思ってた記憶がある。
稲門会の直系の先輩に
三井物産も三菱商事も、住商も
伊藤忠も丸紅もいらっしゃった。
五大商社すべてに先輩がいたのか・・・
それすら今頃気づきました。
どこにもOB訪問行かなかったです。
当時から
対象が「人」であること。
また、「日常生活や心の豊かさ」に
起因するビジネスであることを
重視していた気がします。
公開処刑、いや公開コンサル後
いろいろ考えていたことが
登壇の中でもつながってきた気がします。
0コメント