【7580】心のふるさと。

2025年10月3日(金)

【祝・20周年】ノンストップで21年目。

連続更新7580日目の「超個人的日記」です。


◆一旦下がりました。


熱は下がりました。(薬のおかげで)

いつもは飲まないのですが、

さすがに39度超えだったので。


ただ、顔半分がパンパンに腫れており、

全く「治った」とは言い難い状況。

今週いっぱいは静養が必要そうです。


といいつつ、

早稲アカの送り迎えはやりました。

これはモチベーションが上がるので

いいリハビリです。


そんなのんびりゆったりの今日、

数年ぶりに友人のさささんから連絡が来ました。


彼女はバスケットWリーグの

富士通レッドウェーブをはじめとする

多くのチームでコーチを務め、

大学のヘッドコーチ(監督)としても

西日本優勝を果たすなど、

素晴らしい実績を残されています。


そういえば学生時代の友人が

バスケ界の重鎮になっているとのことだったので

(日本代表のコーチなどを経て、

現在はBリーグのチームの社長)

知ってるか聞いてみたら

「バスケ界で知らない人はいない」とのこと。


日本ハムファイターズで

メジャーに行く!とNPBを拒否していた

大谷翔平選手を口説き落としたスカウトも

仲の良かった同級生。


みんな偉くなってます。嬉しい。


再来週は大学のホームカミングデー&稲門祭。

今年は創立150周年記念セレモニーがあります。


*我が家も家族4人で参加予定。


2年後、私たちの世代が幹事学年なので

運営側におそらくジョインすると思いますが、

大活躍中の彼らも来てほしい。

ぜひ再会したいです。


一応学生時代、稲門会代表だったので

同日開催の稲門祭は

仲間にたくさん会えそうです。


4年生の時の稲門祭は実行副委員長として

小田和正さんの講演を企画。

それが新卒でレコード会社に入る

大きなキッカケとなりました。

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG