【7563】挨拶マスター。

2025年9月16日(火)

【祝・20周年】ノンストップで21年目。

連続更新7563日目の「超個人的日記」です。


◆夫婦会議


今朝は朝一緒に散歩しながらカフェで語り、

昼も一緒に美味しいランチを食べに行き、

午後も一緒にKUMONに送っていき、

夕方も一緒に体操教室に見学に行き、

夜も一緒に研修コンテンツについて語り合いました。


夫婦会議が多い1日でしたが、

いろいろ語れて楽しかったです。


朝は1年生のりーが挨拶当番とのことで

小学校の正門前にて夫婦で見学。


「おはようございます!」と

一生懸命挨拶をしていました。


うちの子の自慢として

朝「行ってきまーす!!」

登校時「おはようございます!!」といった

挨拶がものすごく元気よくできます。


挨拶ができることは

勉強ができることより100万倍大事だと

常々言っているのですが、

これだけは徹底されていて

本当に素晴らしいパフォーマンスです。


一方、子供たちの学校の児童は

挨拶をしない子がめちゃめちゃ多い。


無言、無表情、無関心。

「この子将来大丈夫か??」と

余計な心配をしてしまうほどの子もいます。


挨拶ができない子ってほんと

「使えない」と思っているのですが

周囲に流されず

笑顔で元気よく挨拶している姿は

実に誇らしかったです。


挨拶だけは心を込めて、抜群のレベルで。

我が家にとっての超重要行動です。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG