【5162】聖地回帰?

2019年2月19日(火)

ノンストップで15年目突入。

連続更新5162日目の超個人的日記です。


◆昨日のラジオ


久々にドミノ倒しの話を。

先日ニッポン放送で

この一連の話をする機会があったのですが

ディレクターさんが「聞きたい」とのことで

そのまま話がオンエアされました(笑)


◆ドミノ世界挑戦


私は95年冬の青森で初挑戦。

極寒の雪の中、1か月間合宿。

日本チームのリーダーとして世界挑戦、失敗。


しかし、それを全国のお茶の間で見ていた

高校生たちによる雪辱戦企画がTBS内で浮上。

挑戦者を募るため全国でオーディション開催。


95年夏、番組としては異例のスピードである

「世界挑戦から半年後」に世界記録に再挑戦。

静岡の体育館で1か月間の合宿。

世界記録を樹立しました。


◆今日は三島へ


今日はこれから毎年恒例の

講演(ワークショップ)で三島へ。


もう6、7年くらいになるでしょうか。

毎年呼んでいただいてます。


東海道新幹線で三島を過ぎると

次は新富士・・・・。


車窓の富士川を見るたびに

暑い夏、世界記録に挑戦した

高校生たちとの思い出がいまだに蘇ります。


ふと思いました。


久々に上野発の夜行寝台列車で

雪の青森に行ってみようかな。。。


聖地回帰のタップを少し感じています。


さて、本日の往復新幹線。

何が脳裏に浮かぶことやら。

とても楽しみ。


こういう出張の目的はいいね!

本業も爆裂してきます(笑)



新たな時を奏でる日に向けて。

PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG