【7493】ロードマップを描く。

2025年7月8日(火)

【祝・20周年】ノンストップで21年目。

連続更新7493日目の「超個人的日記」です。


◆夏期講習を前に。


昨日は塾で保護者面談。

14時からの面談に夫婦で参加。


午前中の作戦会議の後、

満を持して乗り込みました。


結果、とてもいいディスカッションの場に。

こちらの質問が

「どうやったら成績上がりますか?」的な

抽象度の高い質問ではなく、

かなり個別具体の内容を投げたので

答える側も状況把握もしやすいし、

ピンポイントで有益な情報が返ってきました。


家庭での状況も細かくお伝えしたので

塾サイドの今後の対策も

立てやすくなったのではないかと思います。


また、今だけでなく、夏以降さらには

6年生までのロードマップについても

擦り合わせることができました。

やはり不明点はプロに聞くべきですね。


非常に有意義な時間が過ごせました。

これで勉強について

やるべき方向性は見えましたし、

家族旅行や夏祭りなど

遊びの計画も順調に立てているので

だいぶ充実した夏になりそうです。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG