【7344】ハワイ⑤:静寂と喧騒。

2025年2月9日(日)

【祝・20周年】ノンストップで21年目。

連続更新7344日目の「超個人的日記」です。


◆スターオブホノルル


収容人数1500名の

スターオブホノルル号に乗船。

サンセットディナークルーズや

ポリネシアンダンスショーなどを堪能してきました。


海に沈んでいく夕陽も絶景でしたが

それ以上に、進む船が作り出す波のしぶきと

その背景にあるワイキキの夜景に心を打たれました。


この鮮やかな街の喧騒が一切聞こえず、

ただ海を進む波の音だけが聞こえます。



このサンセットクルーズに参加するのは

なんと約20年ぶり

前回は甲板に出た記憶がない(飲み過ぎ?)ので

この夜景は見なかったのかもしれません。



◆貴重な経験。


この船で5歳のりーが

ものすごく貴重な経験をしました。


数百人の乗船者の中から

10名ほどの希望者を募り、

ハワイアンミュージックに合わせて

みんなの前でダンスを披露するショー。



本人、堂々の立候補。


身長差が2倍近くある海外の方々の中で

一際目立つ、幼稚園児がステージへ。



買ったばかりのムームーに

ポリネシアの衣装が映えます。


実はこの後、大人たちに囲まれ、

多くの人たちの注目を浴び、

すべて英語での高速会話が飛び交う

とんでもなくアウェーな環境を体験。

怖くなって涙を流し、親元に帰ってきました。


もしかするとトラウマになるような

「失敗体験」として

記憶に残るかもしれないと思い

今回のチャレンジに対して振り返りを実施。


すると、本人曰く

「うまくいかなかったけど、とても楽しかった」

「怖かったけど、いい経験だった」と、

失敗ではなく学びとして捉えていました。


ハワイでいろんなものを

見て、食べて、体験を重ねる中、

この経験は今後の人生に必ず活きてくる

貴重な時空間でした。


私もその姿を一生忘れないよう、

ブログに残しておきます。


これからも初めての体験を臆することなく

親子で、また個人としても

何度も挑戦を重ねていこうと

強く感じた夜となりました。


失敗上等!!





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG