【7333】ヨレヨレ紙幣。

2025年1月29日(水)

【祝・20周年】ノンストップで21年目。

連続更新7333日目の「超個人的日記」です。


◆お宝発見。


旅行に行くにあたって

ESTAや旅行保険申請など

いろいろ準備しているのですが、

いつも過ごしている部屋に

実はお宝が眠っていることが判明。


例えば上記海外旅行保険について

「子供の分を保険に入らなきゃ」と思って

いろいろ調べてみたら

家族特約(全員分)カードを持っていました。

*ちなみに一度も使ってません。


また、「米ドル残ってなかったっけ」と

探してみたら、それに付随して

マレーシアリンギットや香港ドル、中国元など

いろんな紙幣(貨幣)が出てきました。


帰国後、そのまま放置=無頓着ですね。


大した金額ではありませんが

ほぼ無価値な状態で放られていたので

何か手を打たねば。


硬貨に関しては

もはやどこの国のものかわかりません。

このままだと子供のおもちゃになりそうです。


(そこで、調べました)


「ポケットチェンジ」なるものがあるのですね。

知らなかった。

いくらになるんだろう??

今回空港で換金してみます。


ただ、一番手元に残っている(価格ではなく、枚数)

マレーシアリンギットには対応してませんでした。


マレーシアでは

「これ、ほんとにお金ですか?」というくらい

シワだらけのヨレヨレ紙幣を皆さん使っていたので

私の手元にある紙幣も「これはゴミでしょ」と

言われても不思議ではない劣化ぶり。


これらは次に行くときを楽しみに

取っといたほうが良さそうです。








PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG