【7332】虎視眈々な夜。

2025年1月28日(火)

【祝・20周年】ノンストップで21年目。

連続更新7332日目の「超個人的日記」です。


◆市場大荒れ。


中国のスタートアップ企業

「ディープシーク」が突如株式市場に現れ、

AIを中心とするハイテク株が大暴落。

私も全くの無警戒でした。


チャートが右肩下がりで急降下。

日中変動率が真っ赤(マイナス)に染まるのを

「こりゃどこまで下がるんだ??」と眺めつつ、

吹き荒れる突風を深夜眺めておりました。


ふと思ったのですが、

こういった嵐に対して心が無風・・・

というか、

逆に踊るようになっている自分に気づきました。


狼狽はもちろん、動揺もほぼなくなり、

穏やかなんだけど静かに熱いというか、

冴えるというか。


こういった同じような(同じ分野の)

「外的刺激」を受けた際、

以前と今とで対応が変化しているのを感じる時

精神的な成長に気づくことがあります。


市場は荒れても

心は荒れない。



子育てでも、

「宿題をしない」とか

「片付けをしない」とか

「忘れ物をする」などなど

ちょくちょく繰り返される出来事に対しての

自身の反応の変化を

時折チェックしてみることで

心の状態変化を感じられるかもしれませんね。








PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG