【7320】緩んだ顔・締まった顔。
2025年1月16日(木)
【祝・20周年】ノンストップで21年目。
連続更新7320日目の「超個人的日記」です。
◆9ヶ月ぶりの再会。
某財閥系商社のグループ企業にて
新入社員フォローアップ研修。
この会社様とは強固な信頼で結ばれており、
内定時・入社直後・1年目後半・2年目・3年目と
5回にわたって人材育成研修を
すべて私が担当しています。
今回は4月以来3回目の出会い。
全員の顔と名前は認識できており、
職場の若手の先輩も同様に全員知っています。
(一発で顔と名前を覚えるのは私の特技です)
組織図や業務内容もある一定理解できています。
今日は全体でのワークショップ。
明日は少人数グループに分かれて
終日グループコンサル。
私も5名のメンバーと6時間にわたって
みっちり語り合います。
驚いたのが、
4月入社直後の見た目はまだ学生で
なんかフワフワしている感じでしたが、
男女ともに顔つきがかなり締まって、
ビジネスパーソンになっていました。
いろいろヒアリングしたところ、
半年間で失敗・葛藤・悩みを多く体験し、
それを全員が一旦乗り越えていました。
ネガティブ状態を抜け出し、
一皮剥けた状態で参加していたわけです。
そこから改めて思いましたが、
何をするにも一番成長するのは
「最初の1年目」なのかもしれません。
環境が変わり、生活が変わり、
漣から荒波に入っていく中で
自然といろんな筋力が鍛えられるのでしょう。
やはり意識的に難易度の高い環境を選択し、
ぬるま湯状態を強制的に変えることが
とても大切だと彼ら彼女らに学びました。
お互いに素晴らしい再会になるよう
全力を尽くします。
0コメント