【7319】ハワイに向けて。
2025年1月15日(水)
【祝・20周年】ノンストップで21年目。
連続更新7319日目の「超個人的日記」です。
◆あと3週間。
1月折り返し。
今日は打ち合わせが続いたのですが
すべて「4月」の新入社員研修について。
メガバンク、大手飲食チェーンなど
新人の数も各社100名を超える
大規模開催になるため、
準備は早くも佳境に入っています。
個人的に、直前に慌てて準備するのは苦手。
とにかく用意周到に、
相当早い時期から準備をします。
開催まで頭の中では何回か
シミュレーションが行われ、
当日は「何があっても大丈夫」と言えるくらい
万全の状態で臨むようにしています。
一方、旅行とか遊びといった
プライベートなスケジュールは
「ほぼ立てない」のが通例。
ビジネスとは真逆なんですが、
3週間後に控えたハワイ旅行に関しては
やはり海外ということもあり、
珍しく準備が早めに進んでおります。
出発当日も、
午前中は夫婦で幼稚園行事に参加。
午後に子供が帰宅後、二人とも塾に行き、
「授業が終わって帰宅して15分後に出発」
といったなかなかタイトなスケジュールなので
前日までには荷造り含めて
準備をすべて完了しておく必要があります。
まだ3週間ありますが、
現地でのレストラン予約や
アクティビティ手配など
今回の準備は早い。
気合が入っております。
何事も後手後手ではなく、先手必勝。
スピーディーな動きを心がけたいものです。
0コメント