【7265】夫婦のミッション。

2024年11月22日(金)

ノンストップで20年目突入!

連続更新7265日目の「超個人的日記」です。


◆いい夫婦の日。


結婚10年目のいい夫婦の日。

帰ってお祝いしようと思っていたら

家族全員寝てました。

(帰宅時間21時20分)


いい夫婦の定義について

そういえばうちは言語化できていませんが、

まずまず助け合って

生活できているのではないかと。



先日の逗子合宿では

40代の皆さんの

「人生のミッション」について

言語化するワークがありました。


すでに明確に持っていらっしゃる方は

ほぼほぼ皆無。


7つの習慣の第2の習慣で

ミッションワークがありますが

当時(26年前)受講した際も

常日頃からミッションを書き留めている人は

「全体の2%」だと教わりました。


その後、多くの方とお会いしてきましたが

この「2%」もかなり大きな

数字なのではないかと。


今回の研修でも

「なかなかしっくりくる文章が書けません」

との相談をいただきました。


でもそれでいいのです。


同じく7つの習慣のファシリテーター合宿の際

「ミッションはある時に気づくものである」と

教えられました。


作るミッションではなく

気づくミッション。


その後、いろんな学びを通して

「ミッションは明確に言語化できなくて

当たり前。(逆に具体的なものはいらない)」

という強い確信を得たので

今の私のミッションも抽象度は高いです。


でも、言語化し、書き留め、

行動指針にしています。


個人的なポイントとしては

「今の延長線上にない」こと

でしょうか。


ご家族、ご夫婦、チーム・・・

身近な関係のミッション。

ぜひ書いてみましょう。







PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG