【7207】5ヶ月の成長。

2024年9月25日(水)

ノンストップで20年目突入!

連続更新7207日目の「超個人的日記」です。


◆5ヶ月プロジェクト終了。


4月の末にスタートした、

池袋に本社があるIT企業の

次世代リーダー育成プログラム。


昨日、最終回を迎えました。


4月から9月まで

春・夏・秋と駆け抜ける

ロングプログラムでしたが、

5名の精鋭と80代の会長とともに

私自身も学び多き5ヶ月間となりました。


春先、ベルトの穴に余裕があった私も

昨日は最初の穴以外締まらない状況に陥り、

腹を乗せての進行。


人は変われる!

を私自身が体現しました。


もとい、人は変われる!を

参加者の皆さんが体現してくださいました。


5月に「現在地確認」のため

85項目にも及ぶ360度サーベイを実施。


自分の強み・弱みを数値ですべて把握し

6・7・8月の実践期間へ。


そして迎えた9月。

前回比較で「大幅に」数値が改善


話を伺ったところ、参加者だけでなく、

周囲のメンバーや組織にも

変革が始まっていました。


これは嬉しい!!!


会長からも

「まだまだ視座を高める必要があるが

確実に実践してきたことで、

無意識状態でできることが増えてきている」

そして

「それによって余裕が生まれることが大事」

といった話がありました。


いつ何時でも注力ポイントに向かえる余裕。

この余裕を日頃残しておくことが大切だと。


「頑張って報われない、とかありえないぞ」

「頑張った分はみんなで報いを受けよう」

といった温かいエールもありました。


数値は差異を表す。

ほんとハッキリ目に見えますね。


私のベルトの穴も

3つ目にハッキリ跡が残ってます。

現在まっさらな1つ目。


自己成長と組織成長を促した5ヶ月間。

私は違った意味で成長してしまったので

「即座に」軌道修正を図ります。


PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG