【7184】9月の持久走。
2024年9月2日(月)
ノンストップで20年目突入!
連続更新7184日目の「超個人的日記」です。
◆2学期始動。
幼稚園・小学校ともに始業式。
地域によっては「お弁当作り寝不足生活」に
戻ってしまうご家庭もあろうかと思いますが
中央区の幼稚園は
弁当給食(無料、タダ)なので
ママの朝の負担がグッと減ります。
かつ、午前中は確実に
「家が静か」になりますので
仕事や家事の効率もアップ。
いつもベッタリ、より
程度な距離感が望ましいのかもしれませんね。
私も2学期を機に
いい節目のタイミングなので
いろんな指標をチェックしていきます。
注意したいのは持久力。
最初の校庭1周目だけ全力疾走で学年1位を走り、
ロードに出て学校に戻ってきた時は
ヘロヘロ千鳥足でビリから2位だった、
小学校5年生の持久走大会の二の舞にならぬよう
着々と、粛々と、歩を進めます。
0コメント