【5112】平成最後の年越し。

2018年12月31日(月)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5112日目の超個人的ブログです。


◆今年もありがとうございました。


14年目のブログも今日で終了。

新年を迎えるにあたり、

まさに、昨日のブログに書いた

「維新」を迎える予感がします。


起こらないことに予感はしない。

逆に既にハッキリ予感がするのですから

それは実感と確信の過程を経て

きっと実現すると思います。


今朝は今年最後の日の出と

しっかり向き合い、瞑想。

心を整えました。


◆健康第一で


リスク管理的な話になりますが

昨年の大晦日の夜、

私たち家族は大学病院にいて

ややドタバタした年越しとなりました。


昨日、予定されていた家族忘年会。

ホスト役の良太が前日救急車で運ばれるという

トラブルがあり中止になりました。


ニッポン放送の復活が決まった時

Facebookにお祝いを書き込んでくれた

同じ年の友人の経営者が急逝しました。

お子さんはまだ小学生だと思います。


以前同じ会社の同志として

一緒にビジネスを立ち上げた

自分の一番の理解者である経営者の友人が

ガンで手術。病と格闘しました。

彼の年齢は私より下です。


ビジネスの話もいいのですが

私はやはり健康が第一だと強く思います。


人生100年時代。

人生が長くなればなるほど

心と体の健康に無頓着ではいられません。


よって、来年はこの領域に

かなりの時間とパワーをシフトします。


諸行無常。


今ここにあるものが

永遠にあるとは限らない。


今に感謝し、

今としっかり向き合っていこうと思います。


そして・・・


なんと今夜は紅白の裏

はたらくラジオ(笑)


大晦日20時30分、

誰が聞いてくださるのか?

お店の方で閉店後のお掃除中だろうか、

タクシーやトラックの運転手さんだろうか、

年越しをデスクで過ごす受験生か、

いろんな思いを馳せながら

番組も年を越します。


スプラウトも今日で終わり!(パチパチ)

来年に向けての仕込みは

着々と整いつつあります。


皆さんの2019年が

幸せな1年でありますよう願っております。

良いお年、いやアウトスタンディングな

お年をお迎えください。


2018年、1年間のご縁に

深く感謝申し上げます。










PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG