【7143】大手町のモグラ。
2024年7月23日(火)
ノンストップで20年目突入!
連続更新7143日目の「超個人的日記」です。
◆7連戦、始まりました。
研修会場(某銀行本社)から
大手町の街並みを撮影。
車がミニカーのように見えます。
大手町に聳え立つビルをさらに上から眺めると
屋上庭園があったり、
屋上ビアガーデンらしきものがあったり
オフィスが丸見えだったり、
地上からは見えない風景が見えて面白い。
今回は銀行のマネジャーの皆さんを対象にした、
「視界の違い」や視野・視座についての
ワークショップだったので
高層部(経営陣)で見えている世界と
地上(メンバー層)から見えている世界の違いや
ビルの外と内の風景などの見え方の違いを接続。
いいメタファー(たとえ)になりました。
あと、研修中
ちょこちょこ下界(?)を見てたんですが
暑さのせいで人がまばら。
おそらく東京駅・大手町駅の
地下道はごった返していたのではと予測。
地上はキケン!
地下へ潜れ!
日本全国モグラ化計画ですね。
私はビルの中にいたので
終日涼しく過ごせましたが
逆に室温と外気の温度差に注意が必要。
皆さん、危険な暑さが続いています。
水分補給をしっかりと!!
体調最優先で8月を迎えましょう。
0コメント