【7114】3時間講演決定。
2024年6月24日(月)
ノンストップで20年目突入!
連続更新7114日目の「超個人的日記」です。
◆東京33℃。
今日は暑くなりそうですね。
気づいたら6月も最終週。
いよいよ2024年の折り返しです。
前半戦総括も含め、
半年間を振り返る時間を持つことを
お勧めします。
(予定のブロックを!)
◆講演決定。
ブログの皆様の多くの方が
おそらく通帳を持っていらっしゃる
某銀行にて、講演が決定。
リアル開催、
時間は3時間とのことです。
講演って普通60分、
短いと20分、長くても90分。
3時間!
参加される皆さんは
会社の指示でいらっしゃるので
前のめりの方はほぼ皆無と予測。
知らん人の話を3時間も集団で聞く。
これは「イヤ」ですよ、普通。
大谷選手の講演なら可能かもしれません。
いや、それでも長いのでは?
難易度は超絶高いし、
アウェイな雰囲気でこの時間は私も初体験。
しかも午前・午後、
3時間ずつ2回転行うんです。
普通3時間話し続けること自体
日常にないですよね。
そもそも何話せばいいんだ??
(テーマもまだ知りません)
Q:今の私の心境は?(1つを選択)
1、これは厳しい・やりたくない
2、怖い・逃げたい・いや逃げる
3、考えるだけですでに体調異変
4、誰か他にやってくれないかな
5、めっちゃ楽しみ・やってやるぞ
A:5
2024年後半戦初月に
大きなチャレンジが到来。
難易度の高いハードルをいただき
本当にありがたいです。
メラメラ燃えてきました。
バッチリ期待を超えます!
0コメント