【5096】意思決定の週末。
2018年12月15日(土)
ノンストップで14年目突入。
連続更新5096日目の超個人的ブログです。
大阪から帰って来ました。
家は落ち着きますねー。
来週で仕事納めなんでラスト1週間です!
◆2019年への移行
今日は朝10時を皮切りに、深夜まで
来年に向けての打ち合わせ。
今日を含めてあと17日で
2018年が終わります。
激動の1年間。
ほんといろんなことがありすぎました。
そして、このブログの運命も
今日の深夜23時頃に決定します。
◆恐けりゃ、やれ!
今、目の前に、久々に
強烈で不安で怖くて逃げたい
意思決定があったのですが、
「逃げたいときはMUSTで進め!」
という自己意思決定基準に沿って
進むことにしました。(怖っ)
コンフォートゾーン外に出る勇気を持ち
迷わず進んで、迷わず撃沈!
という判断基準。(オエッ)
久々に、本当の武者震いを感じ、
先日は声まで出なくなりました。
(間違いなくストレスです、笑)
ただ、なぜそれが起きているか?を考えると
今までとは異なるステージに進む
節目に来たのを自覚しているのでしょう。
M&Yで学んだ原則を実践し続けたことで
予想もしていなかった
プリセッションロードに入りました。
これはすごいことだし
ありがたいことです。
前に進むために、
既存と異なるパラダイムに入りますから
やることリストが山積みになってます(笑)
自分だけでは先延ばししそうなんで
今日は2人の賢者のご協力のもと、
複数の意思決定を。
平成の終わりとともに、自分の中でも
ひとつの時代が終わろうとしてます。
終われば、始まる。
始めるために終わる。
0コメント