【7098】波除神社お祭り。

2024年6月8日(土)

ノンストップで20年目突入!

連続更新7098日目の「超個人的日記」です。


◆夏到来


本格的な祭りがやってきました。


築地市場近くにはたくさんの屋台が並び

小学校や幼稚園のお友達とも

たくさん会いました。


祭りの帰りは田中の座敷にて家族会。

チンチロでゾロ目連発の後、コンビニで

スパークリングワインや酎ハイを買い込み

公園で2次会という、恒例のパターン。


いっぱい笑って大いに語りました。


祭りの活気はパワーが湧きますね。

この夏もあちこち出掛けて

ビールを、いや英気を養うことにします。



<余談>

屋台に群がる人たちの姿を

しばらくウォッチしました。


まず、テキ屋の屋台で売ってるものについて。

結論:値段が超絶高い。原価いくらだ?

そして、見本の景品が古く、色褪せがすごい。

何年使い回してるんだ??

さらになんと言っても、

かき氷や焼きそばを

タバコくわえながら作ってる人多数。


どう見てもこれは

「買ってはいけない」モノ。


しかし!!!

笑顔ではしゃぐ子供たちの視界には

それらが全く入っていない。


子供たちがキャッチしている情報は

キラキラしたスーパーボールや

ひらひらと動く金魚たち。

色鮮やかなお面や綿菓子。


露天に並ぶたくさんの食べ物やおもちゃ、

路地中に溢れるいろんな匂い、

威勢のいい掛け声やベルの音、

すれ違う人の波・・・


視覚・味覚・聴覚・触覚など

五感を刺激しまくる環境下において

子供たちの理性はとっくに崩壊。

親にねだりまくって

財布から1000円札が飛んでいく。


祭りの魔力。

恐るべし。





PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG