【7097】90分の親子学習。

2024年6月7日(金)

ノンストップで20年目突入!

連続更新7097日目の「超個人的日記」です。


◆学校公開日。


家族が帰京し、今朝は大量の洗濯から。

その後、学校公開のため小学校に行き、

夕方はアカデミーの送り迎えの1日です。


明日も学校公開&築地のお祭り。

気温も上がりそうなので、屋台の皆さんは

暑い&熱い週末になりそうです。


◆こま切れの活用。


このアカデミーの送り迎えの時間は

私にとっても集中できる学びの機会。


90分ちょいの時間なんですが

子供が一生懸命算数の問いを解いているので

私も近くのカフェにPCを持ち込み

集中して同じ時間で学びを深めています。


迎えに行く時間が決まっている

=タイムリミットがある

=必然的に時間が濃くなる

=ものすごく集中できて、はかどる。


出張時の新幹線のショートバージョンで

とても好循環。

こちらも徐々にルーティン化してきました。


親子遠隔ではなく、近距離学習ですね。


ともに学び、ともに成長。


PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG