【7092】水上バスでの授業。
2024年6月2日(日)
ノンストップで20年目突入!
連続更新7092日目の「超個人的日記」です。
◆待ち遠しい1日。
「あーー明日が待ち遠しい」
「早く明日にならないかなぁ」と
何十回も言ってます。
明日は社会科校外学習とのことで
「区内」をめぐる勉強らしいのですが、
その行程スケジュールを見てビックリ。
バス乗車・学校出発
→東京オリンピック選手村経由
晴海埠頭ターミナル&公園で遊ぶ
→日の出桟橋から「水上バス」で
隅田川遊覧、浅草へ
→浅草からバス移動
水天宮・明治座・日本橋へ
→バスを降りて、日本橋散策
三越本店・三井本館・日本橋三井タワー・
貨幣博物館・日本銀行など見学
→東京駅前通過し、学校に戻る
すごい・・・
まるで修学旅行。
一番盛り上がるのは
間違いなく「水上バス」でしょうね。
レインボーブリッジを眺めながら
40分間のクルーズ。
こりゃ、しおりを見て
準備を手伝う親も楽しみです。
0コメント