【7091】春の早慶戦。

2024年6月1日(土)

ノンストップで20年目突入!

連続更新7091日目の「超個人的日記」です。


◆家族で神宮へ。


6月のスタートは、

優勝のかかった早慶戦へ。


コロナ禍は空席が目立ったスタンドに

ついに観客が戻ってきました。



神宮は超満員。

1塁側・3塁側ともに

マスクなし!の大歓声。


早稲田は優勝をかけての大応援。

慶應は4番清原選手を中心に、

昨年の甲子園の優勝メンバーを新人に迎え

黄色い歓声があがっていました。


試合は圧勝。

いよいよ優勝に王手。

神宮から大学までを大集団で練り歩く

優勝パレードの準備も始まりました。


*私の時はパレード後の優勝報告会で

2000本のビールかけを行い、

月曜日の体育の授業でグラウンドの

ビール臭がすごかった思い出があります。


子供たちは灼熱の暑さに観念し、

途中で帰りましたが、帰りの電車の中で

早慶戦帰りなのを気づかれ、

知らない方々から声をかけられたとのこと。


そういえば私も学生時代

試合後に歩いていると「今日勝った!?」と

何人も声かけられたのを思い出しました。


私は試合の最後まで

野球部OBの後輩と観戦。

この他、かき氷とかも買ったので

8000円以上。


完全に「飲み会」と化してましたが

(ビールも飛ぶように売れてました)

楽しすぎる6月のスタートでした。



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG