【5089】忘年会は辞退。

2018年12月8日(土)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5089日目の超個人的ブログです。


◆満身創痍の1週間


喉の調子が悪く、

しかし連日の登壇が続き、

師走のスタートはヘロヘロ・ヨレヨレでした。


来週は2回の大阪を含め5連戦。

2018年のラストスパートは

足が絡まりながらのゴールになりそうですが

何とか辿り着かねばと思っています。

(今年の仕事納めは12月21日)


◆痛めて、理解する。


しかし、今回喉の調子が崩れたことで

新たな予防策や、日々の対策など

いろんな知識を新たに得ることになりました。


転んで、タダでは起きないように。


常日頃からの節制や対策が重要です。

皆さんも乾燥するこの時期、

「壊れてからでは遅い」ですので

ご留意ください。


私は、以前使ってたものの

引越しとともに処分してしまった

マヌカハニー(MGO400+)を再投入。


吸引器や信頼できる耳鼻咽喉科の発掘、

乾燥対策などなど、手は打ちましたが、

ここでもやはり日頃の生活習慣、そして

自分自身の理解が必要です。

(体質や、昨日のブログで書いた脳機能など)


忘年会が続く方もいらっしゃるでしょうが

暴飲暴食お気をつけて!


私は12月の忘年会は

一切予定がありません。

(というか入れてません)


21日まで走り切ったら、

年末年始休暇に入り、

2019年に向けてピットインします。


不動心に向けて、

まず自制心。


皆さん、素敵な週末をお過ごしください。


私は本日予定されていた

「M&Y望年会」はキャンセルさせていただき

静かに家で寝ます。

(寝る=喋らないのが一番の薬ですね。)


PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG