【5088】自己司令塔の現実

2018年12月7日(金)

ノンストップで14年目突入。

連続更新5088日目の超個人的ブログです。


◆脳科学マーケティング


突然ですが、今、

日本ではおそらく最先端であろう

脳の研究に少し絡んで(?)おり、

来年はこの分野の学びに真剣に

取り組んでいくことになりそうです。


皆さん、自分の脳がどうなっているか?

興味ありませんか?


私は自分の脳がどんな働きをしているのか?

もともと私に備わっている脳の機能は

人と何が違うのか?

弱っていたり、

機能が活かされていないのはどの分野か?


すべて調査してもらいました。



「高級車1台分くらいする」という機械を

頭につけて、脳波並びに脳機能を調査。


アメリカの研究所にデータ送信し、

待つこと4週間。


40ページにわたる詳細なデータとなって

日本に到着。

専門家の先生から解説いただきました。



これ、すごくないですか?


一般的な適性検査とか心理テストなんて

おもちゃレベルです。


実際、医学として、

リアルに脳に流れる微電流や、

脳に張り巡らせている神経回路の伝達速度、

エリアごとの覚醒度合いを見るわけですから。


「人と話すのが好きですか?」①はい ②いいえ

という質問で人の特性を図るのとは

次元が異なるわけです。


◆まだまだ未開発すぎる領域


この「脳」の仕組みは

まだ9割以上がブラックボックスと言われ、

世界のトップクラスの企業が、

莫大なお金をかけて研究を進めています。


しかし、それは日本ではない。


世界の研究が進んでいる2TOPは

アメリカとイスラエルとのこと。


その最先端の情報を学びながら

新たな人材育成や仲間の応援に取り組もうと

水面下で動いています。

(もはや、これを書いた段階で

水面下ではないですが、笑)



今回、自分の脳の機能を初めて見ました。


先生に分析していただいたのですが、、、、


驚くべきデータが。



私がもともと生まれつき持っている

ポテンシャルにおいて

「他の人とは大きく異なる特徴」が

ハッキリと現れたのです。


これってファクトなんで

もうスッキリ感がヤバい。


それに沿って注意、予防、対策し、

その結果に忠実に脳を鍛えていけばいい。


これを一人でも多くの方と分かち合える

新しい場所を創る。


2019年、

ぜひ実現させたい目標の1つです!



PRECESSION ! TAKASHI UEHARA OFFICIAL BLOG